不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

お皿さんと変質者さん

2019/05/30

うちの娘たちは時々、
「おさらさん(お皿さん?)がねー、お歌教えてくれたの」
といって、おそらく聞いたことがないはずの懐メロを歌いだす。
うちにそういったCDはないし、
まさか保育園で教わるはずはないだろうから、
どこで聞いてくるのやらサッパリだ。
歌番組なんか見ないし……。
長女はアルフィーばかりだったが、次女はウルフルズも教わってくる。
セーラー服を脱がさないでも『お皿さん』のお気に入りらしい。
あと、2人とも君が代を完璧に歌えるようになった。
「テレビに天皇陛下たちが映ったら、立って君が代を歌うんだよ。ママ知らないでしょ。
天皇陛下いつもありがとう、大好きだから長生きしてね、っていうお歌なんだよ。
お皿さんが、ママと一緒に歌いなさいって言った」
『お皿さん』が、右の人だということは分かった。
長女の奇行は『お皿さん』とのおしゃべりだけだったが、
次女は『お皿さん』だけでなく、
『変質者さん』にお手玉やあやとりを教わったりもしているようだ。
『変質者さん』の名前を次女から聞こうとしても、
「長くて変な名前だからよくわかんない。変質者さんて呼んでも怒られないよ」
次女曰く、『変質者さん』は説教くさい男の人で、
私が出かけている間だけ台所に現れる。
今住んでいるマンションだけでなく、
実家でも出てくると言っていた。
関係あるのかわからないが、この間、
娘たちの箪笥の中身を衣替えしたら、
服の下から古い皿が出てきた。
私が小学生のときに作ったやつ。
離婚した元夫に壊されて、
真っ二つになったはずなのに、キズひとつない。
まあ、お気に入りの皿だったので、戻ってきて良かったと思う。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ひぐらしのなく頃に令 色尊し編
  • 【昭和から令和まで…。変わらぬ絆、受け継ぐ魂。】雛見沢とポラリス、両者を煽り大金をせしめようと画策する丸竹。その後ろ盾には園崎本家と離縁状態にある園崎組の存在があった。確執を解消...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード