不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ざざんか先生?

2019/05/14

昔の話を思い出したので書きます。
小学生のころ、私は週2回ほど学校帰りに公文式に通っていました。
公文がある日は、いつも一緒に帰るメンバーではなく、
同じく公文に通うYちゃんという子と一緒に帰っていました。
しかしYちゃんにはAちゃんという仲良しの子がいて、
週2回とはいえ仲良しのYちゃんを私にとられるのが気に食わないらしく、
3人で一緒に帰る日もYちゃんだけに話しかけたり、
あからさまに私をはぶったりしていました。
そんなある日、いつものように3人で帰っていると、
Yちゃんと私だけで話が盛り上がっていたのが嫌だったのか、
Aちゃんは「もう!」と怒って、
スタスタと前の方に歩いていってしまいました。
私がおろおろしていると、横にいたYちゃんが突然、
「大丈夫、私たち○○先生のところ行っているから」
と言いました。
○○先生というのは聞き覚えがなく、
「ざざんか先生」とか「ざざん先生」のようなかんじだったと記憶があります。
「○○先生?なにそれ」と私がいうと、「見てて」と言って、
Yちゃんは両手を組んで
「○○先生、○○先生。力をお貸しください」
と、小さな声でつぶやきました。
すると、怒りながらすたすたと先の方を歩いていたAちゃんが
くるっと振り返って、
「分かった。今日電話してね」と言いました。
AちゃんにYちゃんの言葉は聞こえてないはずです。
Yちゃんは私のほうを見ると、
「ね?私たち繋がってるの。今夜も○○先生のところ行くんだよ」
と得意げでした。
偶然といえば偶然ですが、その○○先生というのがなんなのか不気味で、
今でも印象に残っています。
宗教かなんかかもしれないけど、
噂が広まりやすい田舎のわりにそういう話は聞きませんでした。
ちなみに場所は群馬です。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な家
  • 「そして儀式が始まる一年前、あの計画を実行に移したのです」柚希の母・喜江は’家’の過去を語りだした。いまだ片淵家の子孫を縛り続ける、呪われた「左手供養」――。愛する綾乃を救うため...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード