不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

祖母の遺産

2019/04/09

20年くらい前の話。
田舎で祖母が死亡した時のこと。
母方の実家は地元では名士で、
医者でも教師でもないのに
「先生」とまわりから祖父は言われていた。
そういう人なので、
あちこちに愛人をつくったり結婚離婚を繰返したり、
祖母はそんな祖父に一生振り回された人だった。
そして、その祖母が死んだ時、
腹違いの兄弟たちが、
祖母の些細な遺産を譲るもんかと、
祖母の長女であるうちの母に、
葬式の席で
「遺産は何も無い」
「手ぶらでこのまま帰れ」
と言い張った。
もともと、祖母の遺産はもらうつもりはなかった母だけど、
何か形見になるものが欲しいとお願いしたが、
糸くず1本渡さんと言われて渋々家に帰ってきた。
そして晩御飯の時に事の顛末を話していると、
突然末の妹(当時2才)が「あっ」と声をあげて、
自分のおもちゃ箱に向かった。
そして新聞紙に包まれた小さな物を出して、
「ばーちゃんが、これどうぞ~って言ってた」
と、母に手渡した。
何のこっちゃ?と皆頭にハテナマークが飛び交う中、
母が新聞紙を開くと、
そこには、祖母が裁縫の時に使っていた
糸切りバサミが入っていた。
使いやすいようにと持ち手に糸を縛りつけていたので、
一目で母は祖母のものだとわかったらしい。
妹に詳しく聞こうとしても、
「ばーちゃんがきた」
「どうぞって言ってた」
「ぴゅーんって消えた」
と要領を得ない話しかできず、
結局、何が起こったのか未だに不明。
祖母は裁縫が得意で、
自分の着物も洋服も自分で縫っていたし、
その血を継いだのか母も和裁洋裁が得意で、
近所で教えるくらいの人だった。
もともと、遺産はいらないので
祖母の裁縫道具を譲ってもらおうと思っていた母には、
思いがけないプレゼントになった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 西浦和也
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第5弾「西浦和也」編。「北野誠のおまえら行くな。」シリーズの企画・構成を手掛ける怪異蒐集家・西浦和也。現代の怪奇実話を...
  • 2014年 / 西浦和也 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード