不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

いわくつきの刀

2019/04/08

私の伯母さんの話。
私の叔母さんはお寺の跡取りさんと結婚して、
離島に一軒しかないお寺に住んでいた。
今は旦那さんに先立たれて、子供もいなかったので、
最近私たちの家の近くに引っ越してきた。
お寺といえば、よく怖い話とかじゃ心霊写真だの、
いわくつきのものを預かったりとかいうから、
伯母さんのところはどうだったの?と聞いた。
「そりゃ、預かったことあるわよ」
と軽く言われ、
「怖くないの?」
と聞いたら、
「慣れるよ」
と。
「でもどんどんたまってくでしょ?」
「おたきあげするから」
なるほど~って感じだった。
そんな伯母さんが一度だけ怖いと感じたことがあって、
それは一本の日本刀を預かった時だったそうな。
その刀は抜くと不幸なことがあるという刀で、
持ち主は捨てるに捨てれないし、
預かってほしいと言ってきたそうだ。
その頃は結婚してお寺に住んでいたが、
亡くなった伯父さんではなく、
伯父さんのお父さんが住職だった時で、
その方が預かったんだそう。
住職さんが預かったあと、
どんな刀だろうと面白がって、
止めたけど抜いてしまったそうだ。
そうしたら、そのあとすぐ喀血して亡くなった。
で、こっからが私が一番怖いと思ったことだけど、
「そのあと刀どうしたの?」
って聞いたら、
「なんか知らないけど無くなった」
確かにそうなってもおかしくない。
田舎のお寺で、
地域の人が無断でどんどん入ってくるんだよ。
しかも、お寺と自宅がつながってるから、
家にまで入ってきちゃう。
私は仕事で行けなかったけど、
学生だった妹がお葬式とか整理を手伝いに行ったとき、
ドア開けたら廊下に知らない人が立ってて、マジでびっくりしたって。
そんなんだから、よく物がなくなるんだよ。
うちの母は
「まあ結局必要なところに行くのよ」
とか訳の分からんことを言ってたけど、
必要なところってどこよ・・・

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ひぐらしのなく頃に令 色尊し編
  • 【昭和から令和まで…。変わらぬ絆、受け継ぐ魂。】雛見沢とポラリス、両者を煽り大金をせしめようと画策する丸竹。その後ろ盾には園崎本家と離縁状態にある園崎組の存在があった。確執を解消...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • -淑恵とつぐみの現代奇談- 霊媒少女 ミディアム・ガール
  • 吉岡茉祐、小杉彩乃、澤田祐衣、西脇彩らジュニアアイドル共演による萌え系オカルトホラー。除霊師として後を継がせようとする母の策略により、淑恵は友だちのつぐみらと共に都市伝説の‘...
  • 2009年 / 吉岡茉祐 小杉彩乃 澤田祐衣 西脇彩

怖い作品

怖いキーワード