不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

母親がキャディをやっていた

2019/03/28

うちの母親がキャディをやっていたころの話。
バブル真っ最中だったからチップも多く、
お土産も多かった。
芸能人もよく来る場所だったので、
あの芸能人は本当にいい人とか、
この人は最悪だったとかもよく言ってる。
そんな状況だったから、
母親はほとんど仕事を休まずに働いていた。
今じゃ考えられないけど、
チップだけで一日2-3万とか稼げてた時代だからね。
でも、知っての通りバブルは弾けて客も少しずつ減っていった。
それでも日給は良かったし、
家から近いし、当たりの客ならチップも弾んだしで働き続けていた。
そんな母親が仕事を休んで寝込む時がある。
その日はゴルフ場で首吊ってる人がいる日だ。
最初は偶然どころか関係性も無かったと思われていたが、
そんなことが二度三度続いた。
その頃から、母親が休んでる日は
自殺者が居るんじゃないかって噂になる。
母親電話→経営者が辺りを散策→自殺者発見のコンボ
キャディを辞めるまで毎年数回続いたが、
本当に不思議なくらい自殺者が居ると近づけなかったらしい。
自殺者は大体が遠くから来ている人だったけど、
わざわざゴルフ場で死ななくてもって愚痴ってたな。
やっぱり人生で一番楽しかった場所に行ってから死ぬものなんだろうか?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 生贄家族
  • 結婚――それは、血の違う二人が結ばれる素晴らしき契約。自らが主役となる結婚式の最中、警察内部の頼れる同僚達の力を借り、阿久津家地下潜入を狙う純平。一方、里志殺害を狙う理沙子の計画...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード