不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

大学進学で一人暮らしを始めた

2019/03/17

ちょっと長いし霊体験なのか微妙な話だけどいいかな?
ちなみに俺は霊感ゼロ。
12年前、大学進学で一人暮らしを始めたんだけど、
その時始めたバイト先に自称霊感があるって先輩(30歳)がいた。
俺は霊感が無いから幽霊を信じてなかったけどオカルト好きだったから、
その先輩と仲良くなって、バイト帰りに家に遊びに行ったりしてた。
ある日のバイト帰り、俺の部屋に遊びに来る事になった。
そして先輩は部屋に入った途端、
「あー。いるわ。いるいる。台所のトコに立ってる。髪の長い女の人。こっち見てる」
とか言い出した。
「まぁでも、悪意があるようには見えないから大丈夫だろ」
とか言って俺をなだめてくれようとするが、
幽霊を信じてない俺は
「マジっすか!?」
とか言いながら、
『はいはい。またかよ』
と信じてなかったw
で、その日はしばらくして先輩は帰り、
何事も無くその日は終了。
別に確証が持てる話じゃないし、
バイト先の先輩の話だから、
学校の友人達にはこの事はしゃべってなかった。
2週間くらい経って、
夜中に一人で部屋でゴロゴロしてたら、
大学の友人が女友達を連れて来た。
女友達は俺と初対面だったんだが、
その女友達は部屋に入って来るなりガタガタ震え出した。
最初は
『なに?俺が怖いの?キモイ?』
と思って落ち込んでたんだが、
友人が
「どうしたの?大丈夫?」
と聞くと、女友達
「う、うん・・・」
とか言いながら震えてる。
しばらく3人でしゃべってたけど、
その間ずっとガタガタ震えてるの。
汗とかもダラダラかきだした。
そしたら突然女友達が
「やっぱりだめ、帰りたい」
って言い出して、
結局10分くらいの滞在でお帰り。
その後、女友達を家に送り終わったであろう友人から電話がかかってきて、
友人『さっきはゴメンゴメン。すぐ帰っちゃって』
おれ「あー、いいよいいよ。俺嫌われた?」
友人『いやいやwwなんかさー、あの子霊感あるらしくて、
台所?のところに髪の長い女の人が居て、
ずっとこっち見てるって言うんだよwww』
おれ「え!?」
友人『すごい睨んでるから怖くて、
1秒でも早く部屋から出たかったんだってwwwwww』
おれ「いやいやwwちょっとまてよww
むしろそんな状況で俺を放り出して一人にすんなしwwww」
友人『だってこえーじゃんwwwwww』
・・・一瞬友達を辞めようかと思ったよ。
ちなみに先輩と女友達に接点は一切ない。
年齢も離れてるし、大学も出身地も違う。
そんな二人がまったく同じものを見たって・・・
さすがに怖くなった俺は、
すぐに家を出てその日はネカフェに泊まったわw
それからいくつか不思議な体験があった。
ラップ音とか金縛りは基本として、
俺が何日か帰省してた時、別の友人が部屋を使ってたんだが、
買物から帰って来てカギを開けようとしたら、
部屋の中から声が聞こえる・・・
俺が帰って来たのかと思って部屋に入ったら、
真っ暗で誰も居ないとか。
でも、不思議と俺自身への被害は少なかったし、
全然怖くはなかった。
見えないしね。
で、それら一連の事を先輩に話したら、
「あの幽霊は悪意が無いから、お前には何もしてこない。
むしろ一緒に居たいと思ってる感じだった。
たぶんお前は、あの部屋から引っ越したいとは思わない」
って言われた。
先輩の言うとおり結局、
引っ越すタイミングはいくつかあったが、
仕事で転勤になるまで10年間そこに住んだ。
あの幽霊、俺に惚れてたのかなぁ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード