不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

井戸埋め

2019/03/07

幽霊屋敷みたいな古民家を取り壊すときに、
いろいろあった。
いろいろは、
「プププ、またそのパターンかwww」
みたいな、怪談話見てる人なら
一笑にふすようなことなので割愛する。
結局最後までトラブル多発の元凶、
鬼門になったのは古井戸。
会社で現場組で
「ああー、やだなあやだなあ」
言ってたら、事務の兄ちゃんが、
「古井戸?それなら任せといて、いい厄除けがあるんよ」
みたいなこと言い出した。
んで、結局何するかと思えば、
梅と葦の絵を持ってきて、件の古井戸に投げ込んだ。
「これで『ウメてヨシ』なんだお( ^ω^)」
みんなずっこけた。
が、その後は何も起こらなかった。
彼の故郷(新潟上越)では
ポピュラーな井戸埋めの際の厄払い方らしい。
ダジャレ厄除けでみんなの気分が和んで、
プラセーボ効果みたいなのが消えたからなのか、
マジ厄除けになったかは知らん。
霊感あるやつなんか居なかったからな。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な家
  • 「そして儀式が始まる一年前、あの計画を実行に移したのです」柚希の母・喜江は’家’の過去を語りだした。いまだ片淵家の子孫を縛り続ける、呪われた「左手供養」――。愛する綾乃を救うため...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 放課後の怪談 3
  • 2012年 / 佐藤さくら 小柳こずえ 黒田光彦

怖い作品

怖いキーワード