不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

テントの周りを・・・

2019/03/02

これは、中学の時理科の先生に聞いた話です。
その先生(以降Kとします。)が大学生だったころ、
先輩や後輩や同級生などで登山にいったらしいです。
そのKの先輩は霊感があるらしく、
その山を登り始めたとたん気分が悪いとうったえ、
よくなるまでしばらく休憩をして
それからまた登り始めたそうです。
頂上で、泊まることになり
色々と便利なように川の近くにテントを張ったそうです。
夕飯も食べ、雑談をしながら楽しんでいたときに、
また、Kの先輩の顔色が悪くなり、
つかれているからだろうとお開きにして寝る体制にはいった。
テントには、Kの先輩が一番奥で、
出口につれて後輩になっていくように寝ていました。
でも、皆なかなか寝付けなくて話を寝ながらしていたところ
外でカシャン、カシャンと山のぼりにつかう
ステッキのような棒の音がして、Kは
「誰か他の登山者が来たんだな。」
と思い他のひとたちも
さして気にした様子はありませんでした。
次第にその足音が聞こえるくらいまで
近づいてくるのが聞こえましたが、
近くにテントでも張るのかな、と気にはしませんでした。
しかしその足音とカシャン、カシャンという音は
Kのいるテントの周りを周りはじめました。
話していた声もやみ、みんな顔が青くなっています。
だんだんと歩く速さは、
速くなり走っているようになってきました。
そこで、だれかがぽつりと言いました。
「このテントの後ろって川じゃなかったか?」
確かに走っているのなら、
水音がするし滑って危ないというのに
この足音は、足音とカシャン、カシャンという
ステッキの音しかしません。
足音は、だんだん速度が弱まっていき
テントの出口の前でとまりました。
出口の前で寝ていたKの後輩は
そっと出口をみようとあけましたが
そこには誰もたっていません。
テントの後ろには窓があり
そこから光がすこし差し込んでいたのですが
急にその光がとだえ
みんな振り返ろうとしたときKの先輩が
「見るなーーーー!!!」
と大声でさけびました。
その声におどろき皆ふりむきませんでした。
「もう、大丈夫。」
とKの先輩がいって皆眠りにつきました。
翌朝、Kが先輩に何がいたのか聞いてみたところ
顔面血だらけの登山中に転落死したであろう男が
テントのなかをのぞいていたらしいです。
この話をきいたあと、授業はまったくすすみませんでした

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード