不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

石鬼神

2019/02/10

母の話。
あまりくわしくは書けません。
ご了承下さい。
名前も仮名です。
母は幼少の頃は徳島の山奥の村に住んでました。
その日は親戚が集まり大事な話があったみたいだったので
母と兄は隣の部屋に先に寝かされました。
しかし、隣が気になり寝付けずにいると、
隣から祖父の声が聞こえてきました。
「洋子(母の名前)は、まだ若いから石鬼神(イオキ)様のご機嫌がとれんやろ、
今やったら晴海(母のいとこ)やで」
と、母は意味が全く分からなかったのですが、
助かったと思ったそうです。
それから次の日に晴海の両親は目を赤く腫らして
帰っていったそうです。
1週間後、晴海が山に行って亡くなったと連絡がありました。
その連絡を聞いて母の両親はヒソヒソ話したかと思うと、
祖父の部屋に行ったそうです。
晴海の葬式はヒッソリと行われましたが、
棺桶を担いだ母の兄は今でも
「軽い棺桶やった、誰も入ってなかったんやろか」
と言ってます。
その後、母は兄と両親だけで村から出ました。
完全に夜逃げ状態だったらしいです。
母はそのことを今でも思い出すと
「私等が逃げた後、他の親戚が血眼になって山狩りをしててな~
とうとう私等は行くとこがなくなって、山小屋に逃げたんよ。
ほな、そこに叔父さん(晴海の父)が松明を持ってやってきたんや、
けどその叔父は私等を見て、はよ逃げ!と言ってくれたんや。
両親は何回も叔父に頭下げながら私を担いで逃げたんや」
私が20歳を過ぎたときに、母はこの話をしてくれました。
村で何があったかも、おぼろげながら話してくれたましたが
他には漏らしたらアカンと言われました。
この話が広まると私達がここにおるのがばれるからなって・・・。
現在私の家庭はとても明るく元気です。
しかし、両親にこんな過去があったとわかってから、
二人は無理して明るくふるまってのかなと思います。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • Another XX ダブルエックス 赤い殺人者
  • 女検死官・水木恭子シリーズ第2弾となるエロティック・サイコホラー。女性の両乳房を切り取る猟奇殺人魔が出現。恭子は検死に立ち会って以後、身辺に異様な気配を感じ始め…。‘東映Vシ...
  • 1996年 / 夏樹陽子 大高洋夫 西尾悦子(西尾えつ子) 片桐竜次

怖い作品

怖いキーワード