不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

算数の授業中

2019/01/24

アバター見ててふと思い出したはるか昔の出来事。
小学校3,4年の今頃だったかな、
算数の授業中、問題の答えを黒板に書かせる流れのとき、
先生が
「手を挙げてない子にしようかな」
とか言い出した。
ボスザル気取りのヤツが、
ちょっと頭の弱いいつも虐められ気味のヤツがいいんじゃないの、と。
先生に、どう?と聞かれると、
そいつも気が弱いもんだから、
う…うん…とか答えてオドオドと黒板前へ。
簡単な問題なのに手こずってるの見て、
ボスザルはにやけ顔。
何やってんだ…と俺は思ってたが、何故か
『しゃーない手伝ってやるよ』
と頭にセリフが浮かび、
そいつが黒板前で
「へっ?」
て声をあげた。
一瞬後、黒板前で問題解いてた。
俺が。でも実際に書いているのはそいつだった。
で、書き込み終わって、ほらよと思ったら、
何事も無かったように俺は自分の机に戻ってた。
そいつも、ボスザル含め解けないで終わるだろうと思ってたクラス全員ポカーン…
先生までつられてポカーン。
そして先生が
「よ…良くできました~」
なんて丸付けしてる側を、
そいつは首をひねりながら席に戻ってった。
後にも先にもこの時限りだな、
他の誰かをアバターみたいにしたのは。
この時、何故か一人だけ俺を注視して何か言いたげなヤツがいたんだが、
気付かれてたのかな?
自分が代わりに答えたなどと言える訳ないので、
その真意は聞けずじまいだった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード