不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

画像編集のバイト

2019/01/21

もう10年くらい前の話。
知り合いのツテで
画像編集のバイトを紹介してもらった。
photoshopを使った事があれば難しくない内容で、
給料がやたら良かったので即決した。
バイト初日、PCを一台あてがわれ、
担当者から説明を受けた。
予め聞いていた通り、
切り抜きや色の調整がメインで作業的には楽。
これはオイシいバイトだとホクホクしていた。
担当者は
「じゃあ、分からない事あったら聞きにきて」
と自分のデスクに座ってから、
「あ、そういえば、写ってたら消しといてね」
と、両手首から先だけを垂らしてヒラヒラ動かした。
あれ、『うらめしや』ポーズだよな。
幽霊の事だよな。
と考えてたら、
「大丈夫大丈夫、分かるから」
とだけ言われた。
まあ口答えしても仕方ないと思い、
取りあえず作業を開始したが、
本当にすぐ分かった。
目が合うのだ。
画像の中の暗がりに目だけが写っていた。
たとえば電源の切れたPCのディスプレイ、
たとえば顎が首に作る影の中、たとえばドレッサーの足下、
そういったちょっとした黒い部分から、
目だけがこちらを覗いていた。
特別探そうとしなくても見られている感じがするし、
やたら目が合うのですぐに見つかる。
体感だが5~6枚に1枚くらいの割合で
そういった写真が混ざっていた。
消しといてねと言われても・・・と最初は思ったが、
周囲の色をピックアップして乗せれば簡単に消せた。
しばらく作業するうちに写真からの視線にも慣れ、
機械的に心霊写真を普通の写真に加工していると、なんと言ったらよいか、
デジタル化していく社会の中で、心霊写真という文化の終わりを感じた。
後日、担当者と飲みに行った時に聞いたのだが、
どうやら会社の場所が悪いらしい。
塩を盛っておくと3日位で真っ黒になるとか。
その話が一番怖かった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計160万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ、新章スタート!】高校の美術教師・三浦義春がK山の山中で殺害された。現場には、三浦が最期に描いた...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 蛇精の淫
  • 親指を切り取られて死んだ少女の‘親指’を見つければ願いが叶う-。誰もが子供の頃に一度はしたことある心霊遊び。興味本位で「親指さがし」を行った6人の小学生たちが「親指さがし」を...
  • ----年 / 小畠絹子 三田泰子 浅見比呂志

怖い作品

怖いキーワード