不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

熊さん

2019/01/14

高尾山に登ったときの話です。
高尾山に登るにはケーブルカーやリフトがありますが、まぁ僕は歩いて登ったわけです。
下山してくる人はすれ違うときに軽く挨拶をしてくれます。
まだ朝の八時頃でしたから下山者は少なく、半分ほど登っても1人しかすれ違いませんでした。
やがて中腹にある見晴台に到着し、五分程度休憩を取りました。
上の方から人が下りてきました。かなり急いでいました。
どうも様子がおかしい。なにか恐ろしい物でも見たような引きつった顔で、
一人でなにか叫びながら走り去っていきます。
「熊だ~熊が出たぞ~」
はぁ?熊なんて八王子にいるわけがありません。
わけのわからんヘンな奴はほっといて、さらに登山を続けました。
やがて頂上に到着。
平日だったからか先客はまだ一人しかいませんでした。
背の低い、見覚えのある顔。
レオナルド熊さんでした。
そう、さっきの変人は彼のことを言っていたのです。
そういえば最近あまりテレビに出ないけど、ヒマなのかな、
とか思いながらも、「どーもー」とか言って会釈をし、
「良い天気ですね」「どっからきたの」等等、2、3分よもやま話をしました。
それからしばらく熊さんにあの独特の訛りで解説してもらいながら(彼はとても詳しかった)
一緒に景色を眺めていましたが、
僕が缶ジュースを飲み干すほんの数秒のうちに熊さんはどこかへ居なくなってしまいました。
なんだか不思議な人でした。
うちに帰って、嫁に「レオナルド熊と会ったよ~」と自慢げに言うと、
嫁は怪訝そうな顔をしてこう言いました
「はぁ?何言ってんの?レオナルド熊なら先週死んだじゃん」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 生贄家族
  • 「みんな 無事でいてくれ…!!」結婚式を抜け出し、空になった阿久津家に向かった純平。晴翔や誘拐された被害者達が監禁された地下へ、いざ突入を試みるが--。いきなり純平を襲う危険すぎ...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「ドアスコープ」「ペ...
  • 2016年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード