不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

高校の野球グラウンド

2018/11/30

出身高校の野球部でスタメンだった人から聞いた話です。
高校の野球グラウンドには、ベースカバーを行う幽霊がいる。
一二塁間のゴロを一塁手がキャッチし一塁側を向くと、
既に誰かがベース上で捕球体勢をとっている。
一塁手がボールをトスすると、
一塁上の誰かはフッと消えてしまう。
当然ボールは明後日の方向に転がっていく。
端から見ると、一塁手が焦って
誰もいない一塁にボールを投げてしまったように見えるようだ。
正一塁手である彼にとっては慣れたもので、
捕球後はまずはゆっくり一呼吸して周りを見回すのだという。
視界にいる人数が少し多い気がしても、
一塁に向かってくるのはバッターとベースカバーに来る投手のみ。
一瞬どう対処するかを落ち着いて考えたほうが的確な守備につける。
そのお蔭で守備自体は最近上達した気がするし、
ここ最近は一切エラーがない。
まあ、確かに、人ならぬ誰かが居るような一塁を踏みに行くには気が引けるけど。
という話を彼が野球部の合宿でしたところ、
同じような経験が他の皆にもあったそうだ。
確かに、監督は
「スタメンとそれ以外の大きな差は守備力だ」
といつも口酸っぱく言っている。
こういった経験を一度乗り越えて、
守備につく際の心構えというか平常心みたいなものを鍛えないと、
わが校のレギュラーは勝ち取れないのだろう、と皆で笑った。
ちなみに、この話をうけ、
先発のエースが紅白戦や練習試合で登板が続いた際に、
「キャッチャーミットが分裂して見えた」
「バッターが二人に見えた」
と言っていたが、さすがに
「それは幻覚だ」
「追い込み過ぎだ」
という意見で概ね一致したようだ。
昭和中頃より甲子園出場経験がない弱小野球部の奴が何言ってんだ、という話。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 自宅にひきこもる及川優は21歳にして童貞で死ぬことが確定してしまった。なぜなら、世界中がゾンビで溢れる世界になってしまったから……。そんな優の自宅に一人の生存者が訪れる。サニーと...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 学校の怪談4 (ブルーレイディスク)
  • ----年 / 豊田眞唯 広瀬斗史輝 笑福亭松之助 原田美枝子

怖い作品

怖いキーワード