不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

古着のポケットの紙の話

2018/11/29

古着のポケットの紙の話。
古着屋でジーパンを買ったら、
ポケットに幅2cm程に折り畳まれた紙が出てきた。
古着のポケットに何か入っていることは
そうそう珍しくもないと思っていたので、
気にせずそのまま捨てたのだけど
数日後、何気なしにポケットに手を入れるとまた出てきた。
この時点で相当怖くなったので、
友達を呼んでその紙を開いてみる事に..
友達はこんな怪奇めいたことが大好きなので喜んできたんだけど
その紙を開いてみたとたん、顔を青ざめながらこう言った。
「ここに書いてあることは知らない方がいいよ、
この紙は私が供養しておくから!」
と。
供養?私は不信に思ったのだけど
ホントに怖い話系もまともに聞けないぐらい怖がりなので
あえて、紙の内容は聞かない事にした。
次の日、友達は原付バイクにはねられて右足骨折...
絶対あの紙のせいだと思った私は、
友人に紙の内容について聞いてみることにした。
友人もそうとう凹んでて、
普段からは考えられないくらい元気がなかった。
ここで問いつめるのも気が引けたけど
事故迄おきてるのでは、自分もただじゃ済まない気がして聞いてみた。
事故は自分の不注意で起きたんだからあの紙は関係ないと
なかなか教えてくれなかったけど、なんども頼みこむと
やっと内容を話してくれた。
青いボールペンで
「なんで俺は死んだのに、お前は生きてるんだ?」
と雑な字で書きなぐってあったらしい
ちなみにその紙は、友人が神社で供養したといってる。
こんな雨の振る夜はどうしてもこの事が頭にこびりついて寝れない。
友人に担がれただけならいいのだけど...

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール:re
  • 【ページ数が多いビッグボリューム版!】「なにもできないのは もういやなんだ」 ‘人類総喰種化’が進む東京。「毒」の根源を絶つために、〔CCG〕と‘喰種’は力を結集して、カネキとア...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 劇場版 屍囚獄 起ノ篇
  • 室井まさねの人気コミックを映画化したエロティックホラーの「起ノ篇」。ゼミ合宿で山奥の寒村を訪れた教授と助手、そして美琴ら4人の女子大生。彼女たちは村人から熱烈な歓迎を受けるが...
  • 2017年 / 片山萌美 立花あんな 和合真一 なごみ

怖い作品

怖いキーワード