巨大黄色キウイ
2019/01/08
長距離トラックの運転手だった父から聞いた話。昭和40年代ぐらいまでは少し郊外に行けば殆どが無舗装の道ばかりだったそうで。ある日の深夜、助手のアンちゃんと共に群馬郊外の直線の続く無舗装道路を走っていた時の事。急に助手がサイドミラーを怪訝そうに覗き込み始めた。…
2019/01/08
長距離トラックの運転手だった父から聞いた話。昭和40年代ぐらいまでは少し郊外に行けば殆どが無舗装の道ばかりだったそうで。ある日の深夜、助手のアンちゃんと共に群馬郊外の直線の続く無舗装道路を走っていた時の事。急に助手がサイドミラーを怪訝そうに覗き込み始めた。…
2019/01/08
恐怖警察行方不明死体自殺人形洞窟不思議聞いた話幽霊鏡暗闇救助後悔発狂
先輩から聞いた話なんだけど、俺が入ってる部活で昔洞窟探検を本格的にやっていた。岩手県には洞窟がいっぱいあり、当時は今ほど観光地化されておらず、まだまだ洞窟内部がどのようになっているかわからなくて、近くの洞窟調査を趣味でやっている人などと一緒に測量を行うこと…
2019/01/07
k区j条に行った時に体験した話をします。夕方、人と持ち合わせをしていて早く着きすぎてしまったので、商店街のほうへブラブラと歩いていました。駅前から商店街にかけて学生や主婦達で普段より人が溢れていました。2,3回商店街と待ち合わせ場所を往復しながらちょっとした買…
2019/01/07
俺が忘れられない曾祖母の家所謂、ぼっとん便所が曾祖母の家にはあった俺が行った時にはすでに使用しなくなっていて新しく簡易水洗の便所が別に出来ていた。その家には祖母から相続した叔父が住んでいたある日、私は曾祖母の家に法事で初めて訪れた俺は当時9歳長いお経に…
2019/01/06
俺のクラスメートにSって奴がいる。そいつがいきなり「お前、霊媒師とか詳しい?」と訊ねてきた。「なんだよ?急に」と訝しがると、彼は神妙な面向きで話しはじめた。なんでも彼は、この冬休み中先輩に連れ出され「滝不動」に行ってきたと言う。「滝不動」と…
2019/01/05
パニック怨念奇妙恐怖山道足音田舎白い服病気予感湿気人影暗闇祖母疫病
長くなるがどうか聞いて欲しい。俺がむかし住んでいた場所はド田舎で、町という名前は付いていたが山間の村落みたいなところだった。家の裏手の方に山道があり、そこに「かなめさま」のお堂があった。もともとは道祖神だったらしいが、隣町への道路が整備されてからその山道自体が…
2018/12/30
空はすじ状の雲に真っ赤な夕焼け。輪郭がやっとつかめるくらいの薄暗い教室で、kは一人で窓の外を眺めていた。kは僕の一番の親友である。僕が教室に入るなり、「明かりはつけなくていいよ」kは言った。「え?暗くないの?」「大丈夫、そのうち目がなれるから。それ…
2018/12/26
まぁ本当にあった話だから聞いてくださいよ。今からちょうど3年前、オレが大学4年の頃かな。ギリギリ単位を取って、就職先が2社目で内定した事もあってかかなり日程が空いた次期がある。それを利用して別れの最後にサークル仲間と卒業旅行に行くことになった。本当は25人…
2018/12/26
コンビニ恐怖金縛り事故写真塾心霊田舎小学生鏡天井大学生暗闇夏休み
これは10数年前の話だが・・・・いまだに人に話すと体調が悪くなる。当時、高校生だったオレは夏休みを利用して田舎から東京へ旅行することになった。ちょうどEXSPOなんとかって博覧会が筑波で開催されたりして楽しい余暇をすごしたオレは予定よりひとつ遅れた飛行機に…
2018/12/25
私が中学生のころのお話です。当時、実家に住んでいた私は兄弟の部屋と離れ自分の部屋を好きに使っていました。部屋を広く使おうと思い、隅に布団を敷き、枕元に自分で買ったはじめてのステレオを置いて普段は布団にねっころがりながら耳元のスピーカーから音楽を聴いていまし…
2018/12/23
中学の頃の話。自称見える人の霊感少女Tがウチに遊びに来たのは、今思えばほんの数回のことだったと思う。その数回のうちほとんどが、天気の悪い日だった。曇りとか雨とか、ひどい時は雷が鳴っていたり。どんなに朝晴れていても、Tが遊びに来る=天気が悪くなる、というのがお馴染のパターン…
2018/12/23
高校生のとき、隣の席に座っていた女子に聞いた話です。彼女が中学生の時、母方の祖母亡くなり、既に祖父も亡くなっていた為祖父母の家は取り壊し、使えそうな家財は彼女の家で引き取ったそうです。それらの中に、木でできた箪笥がありました。大きめであったため置き場所が彼…
2018/12/20
恐怖人形体験田舎病気不思議墓参り幽霊霊感お盆不気味暗闇坊さん祖母
俺が小2で8才のころの体験。よくある話だが茶請けにしてくれ。俺はその当時、週末や祝日になれば、兄貴と一緒によく祖母の家に泊まりに行ってた。田舎だがかなり広い家で、なんでも亡くなった祖父は、代々近隣の土地を持ったお金持ちだったみたいでな。山とか沢山所有してて…