妙な音
2018/11/03
ピアノ弾きだった音大の友人に聞いた話。友人が練習のために大学の練習部屋にきたんだけど、割り当てられた時間より少し早くきてしまって、ドアの細いガラスの窓の隙間から覗いたら練習してた人がいたらしくて、外で待ってたんだって。しばらく楽譜をさらってたらしいんだけど、…
2018/11/03
ピアノ弾きだった音大の友人に聞いた話。友人が練習のために大学の練習部屋にきたんだけど、割り当てられた時間より少し早くきてしまって、ドアの細いガラスの窓の隙間から覗いたら練習してた人がいたらしくて、外で待ってたんだって。しばらく楽譜をさらってたらしいんだけど、…
2018/11/03
コンビニベランダマンション遺体会社階段恐怖金縛り警察自殺足音体験電話都会不思議布団幽霊屋上空耳天井タクシーファミレス枕元エレベーター
以前住んでたマンションの一室。場所ははっきり書けないけれど、大雑把に言うなら新宿・渋谷とも徒歩で行ける場所。駅は2路線使用可、歩いて5分も掛らない。周辺は閑静な住宅街、しかも緩やかな丘の上に建つ5階建てマンションの最上階。眺望は抜群で赤坂あたりまで一望でき…
2018/11/02
学生時代、鳥山明の漫画に出てきそうな顔の友達がいた。丁度当てはまるキャラはいないのだが、あえて言うならベジータ+ザーボンかな。入学当初、親睦を深める為に、同じ科の奴ら数人と飲み会をやったんだ。場所は、大学の近くに一人暮らししていたベジータ+ザーボンのアパー…
2018/11/01
俺って好きなこと以外にはトコトン無頓着な人間なんだ。どれぐらい無頓着かと言うと、黒糖フークレエにかぶりついて知らずに張り付いてる紙と一緒に食いちぎり、(あ、紙はがすの忘れてた)と思うころにはもう飲み込んじまうぐらいなんだ。店でメシを食って、さて駐車場に…
2018/11/01
俺は正直、霊や怪奇現象を全く信じない。TVの怪奇物は楽しむ程度に見ているが、まぁどうせ作り話でしょ?って思っている。それは今も変わらない。金縛り=眠りから覚める時の麻痺現象。幽霊=同じく眠りから覚める際に見ていた夢が現実と混同したもの。上記のように信じ…
2018/10/31
小学校のとき、担任だった教師。性格がとにかく悪かった。自分の子供と俺たち生徒を比較して、私の子供は君達みたいな子には育てないだとか、とにかく奴は自分の息子を溺愛し、俺たちと比較するのが好きな奴だった。特に俺なんかは出来が悪くバカだったので、いつもいたぶ…
2018/10/31
トイレ会社階段学校奇妙故障深夜生首電話不思議幽霊小学生危険怪談
これは私が小学生のときの話です。当時は所謂「学校の階段」がブームになった時期で「七不思議」といった怖い話が非常に盛んな時期でした。子どもだった私達は、「自分達の学校に七不思議がないのはつまらなから、七不思議を作ろう」と考え仲の良い友達6人で、休み時…
2018/10/31
私は、通勤に原付バイクを使用します。その日、小雨がぱらついたので、駅まではバイクに乗りそれから電車に乗って会社に行きました。親戚の同い年の子がいるのですが、そいつはクルマを利用します。会社帰りにそいつと会い、車に乗せてもらい、バイクを置いてある駅ま…
2018/10/30
我が家の謎です。中学の時、母方の祖父が死にました。脳の手術して神経後遺症(だったかな?)がひどく残り最後は「狂い死に」に近い死に様。で、お通夜の夜、親戚一同は1Fで寝てたんですが母と私と父は2Fの祖父が使ってた部屋で寝ることに。夜中階段をギシギシと誰かが上…
2018/10/30
私が高校時代の話です。私の高校は演劇部がすごく有名でした。成り行きで私も演劇部に入っていたのですが、扱う作品のレベルが高いだけに練習量も半端なく、相当きつい毎日でした。私が三年の時、四年前に上演した戦争の芝居を再び上演することなりました。話の内容はひめ…
2018/10/29
これは俺が中学のときに体験した実話。だからできあがった怖い話みたいなオチとかない。それにちょっと長くなりそう。なので、暇な人だけ読んでくれ。中二の夏休み明け、クラスに転校生が来た。何かぱっとしないスゲェ地味なコ。俺らは「彼女華がないねえ」と小馬鹿に…
2018/10/29
カラオケトイレ学校恐怖故障事故自殺新聞深夜電話不思議布団幽霊メールアパートファミレス後悔ゲームテレビ
当時色々親と揉めて一人暮らしをすることになった。とにかく金がないので家賃が月2万3千で1DK、トイレバス付きってところをうまく見つけたのでそこにもぐりこむように生活を始めた。自分にはIとKっていう友人がいて、よく三人で遊んでた。引越しのときもその二人に付き…
2018/10/28
オカルトキャンプ学校恐怖金縛り山道写真笑い声心霊廃校聞いた話幽霊霊感祟り不気味危険
俺は大学でオカルト系のサークルに入っている。部員は少なくて、全部で5人。部長のA、副部長のB、後はCとDだ。残念ながら、全員男。人が少ない理由はこの辺にあるのかも。ある日、Cが面白そうな話を持ってきた。S県の山中に、それはそれはやばそうな建物があるらし…