死を呼ぶ男
2019/05/14
先に言っておくと、俺にはいわゆる霊感は0。その類のものを、見たことも感じたことも全くない。ただ、3度大事件の現場に居合わせた。一つ目は、池袋通り魔事件。俺が東急ハンズを出た時、男が何やら奇声を発していた。次第に男の声は遠くなったが、代わりに女の悲鳴が響いていた…
2019/05/14
先に言っておくと、俺にはいわゆる霊感は0。その類のものを、見たことも感じたことも全くない。ただ、3度大事件の現場に居合わせた。一つ目は、池袋通り魔事件。俺が東急ハンズを出た時、男が何やら奇声を発していた。次第に男の声は遠くなったが、代わりに女の悲鳴が響いていた…
2019/05/13
トンネルパニック学校警察写真電話風呂小学生ダム釣り大学生湖ボート
この話、最後までみんなに伝えられるか不安なんですが、焦っているので書き込みます。先月、昔からの釣友四人と某ダム湖に釣りに行きました。俺以外を仮にA、B、C、とします。四人は小、中学校の同級生で、高校は別だったけど近所だしよくつるんでました。この…
2019/05/13
俺は幽霊は見たことないんだけど、夢とそれに関する不可思議な話。俺は中学3年くらいの頃から、変な夢を見るようになった。それは、ショートヘアで白いワンピース着た20代くらいの女が、無表情で俺を黙って見てるという夢。夢の中で俺が話しかけても、何も言わず黙ったまま…
2019/05/10
階段学校金縛り犬故障自殺笑い声足音体験入院病院病気不思議布団幽霊霊感女の声メール大学生海枕元テレビ
俺は四人兄弟の末っ子で、三番目の兄とも10歳離れてるってくらい異様に年の差開いて生まれたんだけど。(北海道旅行で両親が張り切った結果俺誕生wwwwww)三番目の兄は、俺が小さい頃から霊感強かった。俺は全然信じてなかったけど、夜中にマジ泣きの高校生の三男が部屋に…
2019/05/10
大学生の時にマンションに一人暮らししてた。隣にゲイのカップルが住んでて、一人は大学出たてくらいのサラリーマン。もう一人はブレザー姿をよく見掛けたから、高校生。引っ越し当時は、仲がいい兄弟かと思ったが、ある日ベランダで煙草吸ってたら、アレの声が聞こえてきて、…
2019/05/07
アメリカ、ジョージア州での出来事。(この話をしてくれた友達は実話だと言い張った)大学生の女の子が、ベビーシッターのアルバイトである家に行きました。そこの家のお母さんは、「12時頃には戻れると思うので、子供たちを寝かせておいてね。何かあったらここに電話してちょう…
2019/05/05
同級生の話。学生時代、彼は頻繁に引っ越しを繰り返していた。よほど居を移るのが好きなのだなと思っていたが、どうもそうではなかったらしい。引っ越しの話題になった時、彼はおかしなことを宣った。「大学生になって、一人暮らしを始めてからなんだけどね。俺って、見え…
2019/05/04
大学生のころの話です。私は当時、音楽系のクラブのマネージャーをしていまして、翌日にコンサートを控え、楽器の積み出しやスケジュールの最終調整などしていて、終電にやっと間に合うほど遅くなってしまいました。で、そのがらがらの電車の車内で本を読んでいたら、目の前を何かが通…
2019/05/03
私が大学生のとき住んでいた部屋、雰囲気が妙に悪かった。日当たりは悪くないのに、何処となく薄暗いような気がする。いつもジメジメしていて…なんとなく気分が鬱になるような。当時は建物が安普請だからかなあ…と思っていたのだけれど……。同じ敷地内に住んでいる大家さんの息子さ…
2019/05/02
高校生の頃、親戚の家族と旅行した時の話。叔父さんに酒を飲まされて倒れた俺は、大学生の従兄弟の姉さんに看病されていました。ぐっすり寝ていたはずの俺が夜中に急に起き、周りを見まわしたと思ったら、隣にいた姉さんの胸を触ったそうです。姉さんはビックリしましたが、酔っていた…
2019/05/01
私はボードゲーム好きで、チェスや将棋、麻雀のセットなどをコレクションしています。4年ほど前、ヤフーオークションで象牙製を謳うチェスセットが、5000円で即決ノークレームノーリターンで出品されておりました。象牙の物は大抵、数十万円するのでまず偽物なのですが、デザ…
2019/04/28
大学生になったばかしの頃、彼氏の家へ何度か寄った。乗り継ぎの駅と駅の間にあった家。外壁が少し黄色くて二階建てだった。玄関入ると大きなキッチンがあって、真ん中に八人で掛けられるテーブルがある。「おじゃましま‥」と言いかけると、「しっ、声出すな」と咎め…
2019/04/28
つい最近解決した、怖くも何ともない話です。俺は学生時代、中国地方の中心都市で暮らしていました。出身は九州です。そこで起こったどうでもいい出来事が、先月解決しました。なかなか判りにくいかも知れませんが、お付き合いを・・・まず、その不思議な話は、97年6月26日に…