不思議で怖い話

不思議で怖い話

「写真」一覧 (537件)|27ページ

東側の階段

2019/02/15

あるゲームソフトの企画会社の社長から聞いた話です。その会社は渋谷のマンションに事務所を構えています。築三十年の古い七階建てマンションの六、七階が事務所兼自宅になっています。マンションには東と南に二つ階段があります。そのうちの東側の階段での話です。階段を三階…

続きを読む前にランキングをクリック

ビデオとテープと写真

2019/02/11

その時の状況をリアルに表現するために各人の会話を盛り込んでますので、少し小説っぽいかもしれませんがご了承ください。オレが高校2年生の時のことです。掲示板である心霊スポットを発見しました。そこの場所でさらに検索してみるとなんと地元だったんです。Yahooで地…

続きを読む前にランキングをクリック

廃病院でキモ試し

2019/02/11

友達のお兄ちゃんから聞いた話。バンド仲間とか4、5人で廃墟になった病院でキモ試しをすることになったそうだ。みんな幽霊とか頭っから信じてなくて、お酒の勢いで話のネタにでもなるだろう程度だったみたいで、とりあえずコンビニでカメラ買って騒ぎながら行ったんだって。…

続きを読む前にランキングをクリック

赤服おばさん

2019/02/11

この話は、その発端から判っているので、そこら辺から書くが、前半が本当で後半が噂だと予め言っておく。Aさんの家は、川沿いに広がる雑木林の中に古くからある一軒家で、ブロック塀と林で囲まれている。その脇には、幅2m程度の細い小道があり、曲りくねって100m程続いた後、大通りに繋…

続きを読む前にランキングをクリック

焦げ臭い写真

2019/02/10

僕がまだ中学生だった頃の事。僕等の中学校の校舎はまだ今では珍しい木造で僕が丁度二年目を終える頃に旧校舎は取り壊し、新しい鉄筋コンクリートの校舎が作られる事となった。お陰で僕等の貴重な最後の一年はプレハブと言う悲しい結果となった訳だがこの話は旧校舎から一旦全…

続きを読む前にランキングをクリック

3ショット写真

2019/02/10

母が亡くなってすぐ、一年くらいで新しい彼女をこさえた父。後妻として迎えることになる彼女と、秘密の温泉旅行に出かけました。家に16歳の私と4歳の弟二人だけ残しての旅行ですから、子供たちには勿論、周囲には内緒です。まあなんせ親と連絡が付かない。しっぽりハメハメ中で…

続きを読む前にランキングをクリック

現場の写真

2019/02/10

さっき弟に聞いた話。地元K県の海沿いの道路に、まわるレストランという名所があったんだけどその付近で5、6年前に女子高生が殺されて捨てられていた事件があった。これは有名な事件で俺も知っていた。弟はそのすぐあと位に友人達と夜中バイクでそこに行ってみたんだと。駐車場…

続きを読む前にランキングをクリック

ヤクザハウス

2019/02/08

Y市S町に、ヤクザハウスっていう廃屋があった。住んでいたヤクザが殺され、幽霊が出るという噂。当時小学5年の俺と子分のA、Bで探検に行った。ヤクザハウスは2階建の立派な日本家屋だった。けれど、今は荒れ果ててひどい有様。ゴミやジュースの缶が散乱していた。埃っぽい。…

続きを読む前にランキングをクリック

一週間過ごした女

2019/02/08

友達Hの実体験の話ねHとその友達が肝試しである廃病院にいったそうです。普通に行って帰ってきたんじゃーそこらへんの奴と一緒じゃないかってことで、二人ペアになって病院の中を探索し、なんか証拠になるようなものを持って帰ってくる、っていうルールを作って入ったら…

続きを読む前にランキングをクリック

窓から覗くおじさん

2019/02/08

最近の話。先々週の日曜、居間で昼寝してた母親が真っ青な顔で私の部屋に来て「変質者が出た」って言ったのね。居間には2つ窓があるんだけど、西側にある、胸の高さから天井まである方の窓から見えたんだって。変質者は男で、額の上に手を置いて(ヒサシを作って)窓…

続きを読む前にランキングをクリック

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 人類の大半がゾンビ化した世界で、ひきこもりの及川優は天才科学者のサニーと出会い、人類を救う力を手に入れた! しかし、なんとその方法は、セッ●スすることでゾンビを人間に戻すというも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード