冷蔵庫の中には…
2019/07/23
前のアパートの、斜め上に住んでいた人。太りまくって無口な父親と、綺麗だけど不気味そうな母親、人形のような三歳位の娘の三人暮らし。娘がうちの息子と仲が良くなり、隣の公園で何度か遊んだが、母親は絶対に出てこない。ふとアパートを見ると、母親が閉めきったカーテ…
2019/07/23
前のアパートの、斜め上に住んでいた人。太りまくって無口な父親と、綺麗だけど不気味そうな母親、人形のような三歳位の娘の三人暮らし。娘がうちの息子と仲が良くなり、隣の公園で何度か遊んだが、母親は絶対に出てこない。ふとアパートを見ると、母親が閉めきったカーテ…
2019/07/22
もうずっと昔の話なんだけど、夏になると思い出して怖くなる。当時小学生だった俺は、夏休みに両親と一緒に田舎の爺ちゃんの家に泊まっていた。毎日田んぼや畑で虫取りやオタマジャクシを取って遊んでいた。その日も午前中目一杯遊んで、昼飯を食ったあと昼寝していたんだ。…
2019/07/22
俺は物心ついた頃から、夢の中に度々同じ人物が出て来ます。起きてもしっかり内容覚えてる夢ってありますよね。そんな夢には決まって同じ女性が登場するんです。初めて気が付いたのは小5でした。夢の中で家の近所を歩いてた俺は、婦人警官に呼び止められ、何故か名乗ってもいない…
2019/07/18
俺は霊とかあんまり信じてないんだが、所謂妖怪ってのはいると確信している。今まで俺が妖怪を見たのは人生で2回だけ。その内の1回をちょっと書いてみようと思う。当時俺は小学5年生だったかな?祖父がガンで死んでしまったので、急遽東北のド田舎に帰る事になった。お…
2019/07/17
意識不明階段学校事故自殺呪い電話入院病院病気病室幽霊予感不気味転校手紙夏休み救急車
中学の同級生に、左の瞳が赤い子がいた。君島さんという結構可愛い子で、入学してすぐに男子の間で評判になったけど、変な噂もあった。『赤い目は呪いの目で、気に入らない人を殺す』というもので、君島さんと同じ小学校から来た子たちが広めていて、実際その子たちは君島さんに近づこ…
2019/07/16
その晩は雨が強く降っていた。現場に着き、トンネルの手前で車を脇に寄せ、一時停車。その手の感覚は鈍いほうだが、不気味な雰囲気は感じた。「恐い場所だ」という先行イメージのせいもあるだろうが。しばらく休憩の後、ゆっくりと車を進めトンネルに進入開始。こういう体験は始め…
2019/07/15
それは今から20年程前、都内に住んでいた時の話です。私はしょっちゅう同じ女の人とすれ違っていました。朝は仕事で決まった道を急いで行くのですが、帰りはその日の気分でいろんな道を通って帰っていました。女の人は黒髪のショートで少し色黒で、主にスカートを履いていた…
2019/07/14
奇妙恐怖深夜体験駐車場悲鳴妙な事幽霊不気味鏡釣り人影ファミレス
友人の話。深夜、漁港の突堤で釣りをしていた時のことだ。普段なら同好の志が五、六名はいるものなのだが、その夜は彼一人だけだったらしい。「独り占め、独り占め」そうポジティブなことを考えながら竿を振っていると、どこからか声が聞こえてきた。女性の泣き声のようだ…
2019/07/13
もう今から10年位前のこと。19歳の時に車の免許を取って、はじめて手に入れたのが、父親の知り合い方から譲って貰った古いマークⅡ(GX71という型)だった。元々はその知り合いの方の旦那さんが出た当初に購入したもので、息子さんがバンパーをぶつけてしまった以外に…
2019/07/13
前に大阪の民宿ちかくのホテルに泊まった時、超怖い体験した話。友人と部屋に入ろうとしたら、鍵をかけた覚えはなかったのに何故か開かない。その時友人がノブを思いっきりガチャガチャしたけど開かない。そしてガチャガチャも諦めてどうしようか…って離れようとしたときに、…
2019/07/11
仕事場行くのに便利な山道があって、そこをバイクで通っていた時の話だ。山道の途中に小さな集落があって、しばらく行くとコンモリとした丘上になった山があった。何気に山道からその丘を見上げてみると、ウッソウとした木々の間から何か建物が見えた。丘の頂上付近にボロボロ…
2019/07/10
子どもの頃の話を一つ。実家は小さい丘の上に建てられてるんだけど、結構でかい屋敷で二階建てなのに四人家族で、人がいないときはめっちゃ薄暗くて怖かった。二階は物置扱いで人が行くことはなくて、大掃除とか位しか上がったりしない。でも、両親の帰りが遅くなったりしたと…
2019/07/09
偶然、小学生の時の同級生に会った。そいつは離婚したばかりで落ち込んでいる…とのことで、度々会って話をするようになった。そしたら、毎晩のように夢で、暗闇の中で少し離れた場所から、髪の長い女が私を睨み付けてる…強い風が睨む女の髪にかかって不気味。気付かないうち…