思い出
2019/03/27
小さい頃、親父は俺が嫌いだった。物心ついてから小学生の中学年くらいまでは、良い思い出なんて一つもない。俺に対して口を開けば嫌味や暴言ばかりで、「お前みたいなカスが俺の子供であるはずがない」が口癖。友達を作る権利なんてないと言われ、友達を作る事も遊ぶこと…
2019/03/27
小さい頃、親父は俺が嫌いだった。物心ついてから小学生の中学年くらいまでは、良い思い出なんて一つもない。俺に対して口を開けば嫌味や暴言ばかりで、「お前みたいなカスが俺の子供であるはずがない」が口癖。友達を作る権利なんてないと言われ、友達を作る事も遊ぶこと…
2019/03/25
この前の夜、友人とドライブ中の話。田舎の道を走ってたら着物のババアがしゃがみこんで道の脇の何かにすがりついてた。友人も気がついてたみたいで「あの婆さん大丈夫かな」みたいなことを言った。車もあまり通らないし、発作かなんかだったらヤバイと思い様子を見に引き…
2019/03/20
これは私の友人のYが体験した話。現在Yはとても幸せな家庭を築いている。Yはとても物を大切に扱う性格だった。それ故、自分で買った車は非常に大切に扱っていた。週に3回は洗車をして、車内の掃除も欠かさず毎日していた。そして、車を買ってから18年が経ち、当時買…
2019/03/20
友達から聞いた話カップルが高速でドライブをしていて、疲れたからドライブスルーに寄ろうという事になった。車を止めて「トイレに行く」と彼氏は出て行った。彼女は待っていると、しばらくして車が揺れていることに気づいた。気のせいだろうと彼女は音楽をかけた。…
2019/03/17
ドライブホテル遺体開かずの間警察行方不明死体駐車場溺死不思議ライブ高速道路海
大学の時、ごく短期間ですが探偵事務所でアルバイトをしたことがあります。まだパソコンが普及している時代ではなかったので、私の仕事は顧客データの書類整理と浮気調査などでラブホテルなどに潜入する際男一人だと怪しまれるのでサクラ役でついていく程度の仕事しかありませんでした。バイト期間…
2019/03/14
先輩から聞いた実話です先輩のお父さんが学生のころ仲間と一緒に有名な心霊スポットにドライブにいったらしいですドライブしてくと峠道のところに女の人が立ってて、まさか幽霊?と、ちゃかしながら通り過ぎたんですが、若者が集まる心霊スポットだったために、仲…
2019/03/12
友人から聞いた話です。真偽のほどは分かりませんが、彼の口調は真剣でした。去年の夏、彼(以降K)は同じ学部の友達と二人で、やや遠くまでドライブに出かけたそうです。小雨はぱらつき、あまり快適とはいえない天気でしたが、そこそこ楽しんだ帰り道。人家も少ない、車の通りも激し…
2019/03/10
ドライブヒッチハイク悪霊怨念学校警察自殺自転車呪い心霊入院霊能者恨みライブ釣り手紙夏休み
僕が以前夏休みヒッチハイクをしているときの話です。真夜中に岡山と兵庫の県境で立ち往生していた、僕とクラスメイトのS。時間は3時半ぐらいでした。車通りも少ないし、朝までそこで夜を明かすしかないとSとあきらめかけていました。すると一台の車が通りかかって、…
2019/03/06
トイレドライブパニック学校奇妙事故深夜体験駐車場田舎電話不思議幽霊小学生ライブ不気味大学生アパートファミレス目撃エレベーター
大学時代に、友人から聞いた体験談です。私の大学は結構な田舎でして、羽を伸ばす所がこれといってありません。そういう事情に加え、学生の多くが車を所有していることもあり、必然と連れ立ってドライブに行くことが遊びの一つになっていました。その夜も、私の仲間たちは、隣町の峠道…
2019/03/05
友人K子の体験談。真夜中にK子は彼氏とドライブを楽しんでいました。そこは人気のない暗い山道。当然、車が走っている気配もありません。彼氏と雑談を楽しんでいるとふとK子の目に一つの電話ボックスが飛び込んできました。中には10代半ばと思わしき若い女の子が電話をし…
2019/03/05
中学の時の話。当時、教育実習生として来ていた男の先生と仲良くなり、友達のSと一緒に夏休みその先生の家に泊まりに行く事になりました。その日の夜、0時頃だったと思います、「ドライブでも行くか?」という先生の案で出かける事になりました。その先生はかなりのオカルト…
2019/03/05
ひまな人聞いてちょ。友達のカップルがあった実話。2人でドライブをしていた。夏だったそうでとにかくどこでもいいから早く店に入ろーってことになったそう。それで、少し古びたカラオケ屋がすいていたので入っていった。入った瞬間、モワァァァァと熱い空気が充満していてク…
2019/02/27
ドライブ恐怖故障心霊神社鳥居田舎電話都会悲鳴ライブ暗闇夏休み
高校二年の頃、俺は荒れていた。楽勝と思われた県立高校の受験に失敗し、低レベルな私立校に通うはめになったからだ。地方の小都市でのその種の挫折は、都会では想像がつかないほどの敗北感をもたらすものだった。立ち直れないまま入学したDQN高にはやはり各種DQNが集い、…